【無料体験あり】木場でおすすめのロボット教室2選

木場でおすすめのロボット教室を紹介します。

江東区のロボット教室一覧

亀戸 越中島 潮見 新木場 東雲 国際展示場 東京テレポート 門前仲町 木場 東陽町 南砂町 豊洲 辰巳 清澄白河 西大島 住吉 森下 西大島 大島 東大島 亀戸水神 東京国際クルーズターミナル テレコムセンター 青海 東京ビッグサイト 有明 有明テニスの森 市場前 新豊洲

木場のおすすめロボット教室ランキング

1位:ヒューマンアカデミーロボット教室 木場

木場でおすすめのロボット教室1位は、「ヒューマンアカデミーロボット教室 木場」です!

ヒューマンアカデミーロボット教室木場は、世界初の人間型宇宙飛行士ロボット『キロボ』や『ロビ』、『クロイノ』、パナソニック「EVOLTA」などで世界的に注目されているロボット・クリエイター高橋智隆先生がアドバイザーとしてコンテンツを開発、4つのコースをステップアップしながら「空間認識能力」「論理的思考力」「想像力」を育みます。

国内シェアNo1のロボット教室なので「どこのロボット教室がいいの?」「具体的には何をするの?」とお悩みなら、ぜひ無料体験に参加してみてください!

 

  • 最寄駅:木場駅 徒歩11分、門前仲町駅 徒歩9分
  • 住所: 東京都江東区古石場2-13-2古石場文化センター内
  •  対象年齢:年長〜中学生
  • 月謝:授業料 10,340円(税込)
  • 授業の回数・時間:月2回(1回90分)
  • 教材:オリジナル
  • 教室数:全国1,600教室以上
  • 無料体験:あり


<ヒューマンアカデミーロボット教室木場への行き方>

2位:ロボ団 木場校

木場でおすすめのロボット教室2位は、「ロボ団 木場校」です!

ロボ団木場校では、プログラミングを学ぶプロセスで、算数や理科の学習を行います。

また、年長から楽しみながら学べるビジュアル言語から始め、今、最も注目されているプログラミング言語”Python”の習得を目指します。

“Python”はAIや機械学習などの分野で用いられ、FacebookやYoutubeなどの開発に採用されている言語です。

世界に通用する技術を身につけることで、子どもの頃の習い事で終わらせることなく、社会に出てからもプログラミングを活用することができます。

 

  • 最寄駅:木場駅 徒歩2分
  • 住所:東京都江東区木場一丁目4番5号 イマス木場ビル5階
  •  対象年齢:年長〜
  • 月謝:授業料 9,800円〜
  • 授業の回数・時間:月3回(1回50分)
  • 教材:レゴ®エデュケーション
  • 教室数:全国103教室、海外3教室
  • 無料体験:1,500円で体験可能
<ロボ団木場校への行き方>

迷ったら「ヒューマンアカデミーロボット教室 木場」が最もおすすめ!

木場でロボット教室に迷ったら、「ヒューマンアカデミーロボット教室 木場」が最もおすすめです!

ヒューマンアカデミーロボット教室木場では、ロボットを完成させ、動かすことで大きな感動や達成感を体感することができ、成功体験の積み上げによって自発的な物の見方考え方を身につけます。

また、モノづくりよりもプログラミングのほうに重点がおかれているロボット教室に比べ、平面から立体へ、立体から平面へを繰り返す作業が多いです。

そのため、中学受験の図形問題を理解するのにも役立つ「空間認識能力」を身につけることにもつながります。

無料体験があるので、ぜひ参加してみてください!

まとめ

木場でおすすめのロボット教室について、ランキング形式でご紹介しました。

木場のおすすめロボット教室で気になるものがあれば、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!